忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[984] [983] [982] [981] [980] [979] [978] [977] [976] [975] [974]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テレマンの『ターフェル・ムジーク』全曲をぶっ通しで聴いている。合計4時間13分。まぁ、オペラ観ると思えば、ちょい長いくらいなんだが、器楽曲でこれだけ長い曲は珍しい。いや、正確に言えば、1曲とは言えなくって、曲集なわけなんだが、何れにせよ長い。まぁ、バロックにはこの手合いの長い曲はゴマンとあるんだが、それは需要に合わせたものだからじゃないかな。ターフェル・ムジークの場合は、貴族様のお食事、またはパーティ的な祝典のための音楽だから、短いわけにはいかない。実際には、場合に応じて、この曲集から何曲か演奏されただけかもしれないけど…。

で、そんな曲にいっちょ、まともに付き合ってみようと思って、全曲ぶっ通しで聴いているんである。こういう時に、CDのデータ化は威力を発揮する。自然とディスクチェンジしていくので、まったく違和感なく次の曲、次の曲と進んで行ってくれる。複数のCDをセットできるCDプレイヤーだって、交換するときは少し間が開く。

それにしても…終わんねー。いくら長い曲に慣れているクラヲタでも、4時間オーバーは長い。おいらは、それほどバロック慣れをしているクラヲタじゃないし。しかし、退屈と言うことはない。交響曲のように脈絡のあるものじゃないので、それが逆にいいのかも。テレマンの色んな曲を聴いていると思えばいいのだ。

演奏は、ゲーベル&ムジカ・アンティクヮ・ケルン。ゲーベルは最近よくお世話になる演奏家だ。バロックをまったく退屈感なく聴かせてくれる、古楽器の名演奏家だ。ムジカ・アンティクヮ・ケルンは、残念ながらリーダのゲーベルの惜しい事情で解散してしまったが、長らく古楽の都ケルンを支えてきた楽団だ。

ターフェル・ムジークでも、彼らの切れ味の良い演奏は素晴らしく、楽しく聴かせてくれる。食卓の音楽と言う曲名の通り、バックミュージック、サロンミュージック的な印象も拭いきれないターフェル・ムジークだが、ここで聴く音楽はそんな退屈な印象とは程遠いものだ。低音もよく鳴り、鮮烈な音楽が鳴り響く。正にBGMの範疇を大いに逸脱した充実の音楽。曲により様々な楽器のソロが大変よく活躍する曲集だが、ヴァイオリンのゲーベルだけではなくその他の各ソリストの演奏も清々しく素晴らしい。こんな演奏、食卓で聴いたら…音楽に集中しちゃって、食事の味見れない…(笑)。

この素敵なCDが最近出たコレクターズ・エディションで何と2,000円台で買える。ワォ!これはお買い得。間違いなくお勧めできる名盤。

 
goebel.jpg



 

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 無題
え、これっていまは2000円台なんですか?
大昔に7800円で買いました。
モトをとったと言えるほど聴いてないのが悔しいなあ。
演奏の鋭さのためか、初出時には
レコ芸とかでけっこうたたけれていた記憶がありますが、
いまではこの作品の決定盤じゃないでしょうか。
木曽のあばら屋 URL 2010/11/19(Fri)18:22:35 #EDIT
TITLE > 無題
そうなんですよ。
2,000円台半ばくらいだったと思います。
最近の値崩れの仕方、凄いですよね。
と言って、BOXもの買い過ぎると、
聴き切れないので、結局、損になってしまう。
と言うことで、なるべく、BOXものは自重しようとしているんですが…なかなか魅力的なものも多いんですよね。

やはり、ターフェル・ムジーク叩かれたんですね(笑)。
確信犯的な香りがしますから、
叩かれて、ゲーベルしてやったりじゃないでしょうか?
schunsou 2010/11/19(Fri)22:37:09 #EDIT
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.