忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジェラルド・フィンジが好きだ。すんごく、すんごく、メランコリックで、ノスタルジックで、どこか陰のある美しさ!!良い曲ばかり。中でも、歌曲系のジャンルのものが良い。ハーディの詩に曲をつけたものが多いけど、いずれにしても、まず、題名からして惹かれる。

『花輪をささげよう』
『夏の前と後』
『大地と空気と雨』
『小道と踏み段を通って』
『幼少時の回想から受ける霊魂不滅の啓示』

などなど。タイトルを見た瞬間から、イメージがふわっと浮かんできて、「あー、聴いてみたい」と思わせる。ささやかで、日常的なんだけど、凄く浄化されていて、身近な感じがする。それが妙に魅力的―そんなイメージだ。それがタイトルのイメージを裏切らず、魅惑的なメロディで歌われる。

それほどメジャーな作曲家ではないが(イギリス近代では代表的作曲家)、なかでも有名でイチオシなのが、『花輪をささげよう』。フィンジの魅力をギュギュッと凝縮したような曲だ。物憂く、影を帯びて甘く切なく歌われる。上質なイギリス音楽を聴く喜びを感じさせてくれる。

歌曲と言えば、ドイツだけど、たまには、イギリス歌曲に身を委ねるのも良いもんだよ?

オススメのCDは、豪快だけど叙情性も豊かなターフェル。もっと、色々聴きたくなったら、NAXOSの英国歌曲シリーズが良い。さりげなく、エインズリーが参加しちゃったりなんかしている。主に歌っているロデリック・ウィリアムズも癖のない歌唱で聴きやすい。

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.