忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[741] [740] [739] [738] [737] [736] [735] [734] [733] [732] [731]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バラキレフの交響曲を聴いている。なんだか、懐かしい。だいぶ昔にハイローテンションで聴いていた曲だ。演奏は、スヴェトラーノフ&ロシア国立交響楽団、こればかり。いつの間にか聴かなくなっていたんだけど、CDのデータ化をしていて、気軽にクリックで聴けるようになったのでまた聴いている。

いつ聴いていたのか、具体的にはよく覚えていないけど、何となく、あるじゃんか、若い頃にロシア音楽にハマる時期って(ないか?)。ショスタコーヴィチとか、ロシア5人組とか言って喜んじゃう時期。軽く中2病臭がするんだけど、まぁ、そうなのもしれない。成熟したロシア音楽ファンと言うより若気の至り的な。大学の管弦楽団なんか、ショスタコーヴィチが“革命的”に持てはやされていたりする(うちだけだったのか)。ロシアの爆発的なパワーが若い血潮を湧き立たせるのだろう。おいらが、バラキレフに出会ったのはそんな頃だった。つっても、中学校からのクラヲタだったので、大学時代は、既に中2病的ロシア音楽への熱狂は生意気に卒業していて、「ふ、ショスタコーヴィチか…若いな」と冷めた目で見たいた。ものの見事に高2病。

このバラキレフはそんな10代の頃の青き記憶を蘇らせてくれる(あ、今でも十分青いんだけど。つか、最後まで青く生きていくつもりなんだけどね)。民族臭を容赦ないパワーで炸裂させたかと思うと、郷愁漂う美しいメロディが涙を誘う。感情の起伏が激しくって、躊躇しない音楽運びが若い心にストレートに訴えかけてくる。10代でヴォーン・ウィリアムズの田園交響曲とか聴いて、「ショスタコ?シンドイよ」とか言っていた痛々しいおいらも、こんな曲を好きで聴いていた。何となく、ホッとする。

もちろん、今、聴いてもこの曲は素敵に心を揺さぶってくる。ロシア民族交響曲とでもいいたくなるような、土臭い音楽だが、なかなかもって、馬鹿にしていては損な曲じゃないだろか。叫びたくなったら、今でもこの曲は有効だ。共にスピーカーの前でShout!!

ちなみに、スヴェトラーノフは2度録音があるけど、フィルハーモニア管弦楽団との新盤は大人しくって面白くない。Shoutするなら手兵の旧盤に限る。


balakirev.jpg
 





拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > Shout!
ああ、このCDはいいですよね。
Shoutしちゃいますね。
指揮者もオケも最初から完全にできあがってますもんね。
バラキレフの交響曲はこれ以外の録音は考えられません(単に聴いたことがないだけ)。
木曽のあばら屋 URL 2010/09/16(Thu)20:45:42 #EDIT
TITLE > 無題
こんばんは!

やっぱ、このコンビのロシアものは良いですね!
これだけ豪快にぶっぱなしてくれれば、
こちらも気持よくShoutできるってもんです!
ホント、酔っぱらった勢いかもですよ?
フィルハーモニア管は素面です…。
なので、この曲はやっぱこのCDです!
schunsou 2010/09/16(Thu)22:55:06 #EDIT
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.