忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日の続きってわけじゃないけど、サロネンのネタ。彼がロサンゼルス・フィルでストラヴィンスキーの『春の祭典』を振っている映像をyoutubeで発見したので、ご紹介。画的には若いので、ロサンゼルス・フィル就任まもなくだろか…と一瞬思ったんだけど、演奏会場がウォルト・ディズニー・コンサート・ホールだもんだから、2002年以降の録画だ。40代か。世界的大指揮者って貫禄はないなぁ。相も変わらず、爽やかなイケメンだ。出だし、そっと手を差し伸べて、オーケストラを動き出させる様とか、動作も洒落ていてカッコいい。

ああ、こうしてあの、サクサク、サラサラの颯爽とした『春の祭典』の歴史的名演が生まれたのね…。と思ったのは冒頭だけだった。激しくなるにつれて…やべぇ、ぶっ壊れた。やっぱ、『春の祭典』はこうじゃないとな。演奏が終わっても、指揮棒を振り続けていたというある指揮者の伝説がただの馬鹿話にしかならないじゃないか。

指揮者の壊れっぷりに反して、アンサンブルは余裕。「へっ、今時、『春祭』なんざ、難曲じゃねぇぜ!」ってことか。まぁ、世界的オーケストラなので…そうだなぁ。実は、『春の祭典』はオーケストラごと崩壊しているほうが面白いという向きもある。おいらは、サロネンの『春の祭典』、好きだけどねぇ。


ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』(Ⅰ)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』(Ⅱ)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』(Ⅲ)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』(Ⅳ)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』(Ⅴ)



拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 無題
たしかに、後半、なにかに憑かれた感じがしますね。。若干引くかも。

最後のガッツポーズがよいですね。
F2 2009/10/18(Sun)11:17:14 #EDIT
TITLE > 無題
いやいや、惹くんですぜ?(笑)
生演奏で聴いてみたいですね。
おいらがサロネンを生で聴いたのは、
ロマン派&印象楽派だけだからなぁ。
最後のガッツポーズ熱くていいですね!
ああいうノリ欲しいです。
観客の反応も熱くてGood!!
schunsou 2009/10/18(Sun)15:30:50 #EDIT
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.