忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「交響曲第○番といえば、これ!作品番号別人気投票」…番号的には前回が最後なんだけど、一応総括してみる。おいらが挙げたのは以下の9人の作曲家。

第1番  ウォルトン(イギリス、1932~35)
第2番  ラフマニノフ(ロシア、1907)
第3番  ヴォーン・ウィリアムズ(イギリス、1921)
第4番  ニールセン(デンマーク、1914~16)
第5番  メンデルスゾーン(ドイツ、1830)
第6番  マルティヌー(チェコ、1951~53)
第7番  ドヴォルザーク(チェコ、1884~85)
第8番  ベートーヴェン(ドイツ、1811~12)
第9番  シューベルト(オーストリア、1825?~26)

うーむ…なんと、統一感のないことか(;><)。イギリスが2人はやっぱ多いだろうな。ただ、イギリスを偏執的に好む…というところまでは達していないか。北欧系をもっと入れたかったような気もしたが、余地がなかった。やはり、自分的にはチェコ>北欧なんだろか。交響曲の黄金期、19世紀を支えたドイツ・オーストリアが3人…これは一般的には少ないだろう。でも、最後の2曲はばっちりとロマン派の大物で〆てみた。うん。満悦。

作曲年代は、20世紀が5曲、19世紀が4曲となった。案外、20世紀偏重型。交響曲は19世紀が最盛期だったのに…。20世紀の作品は過去の遺物てきな扱いだもんな。でも、傑作多し。

まぁまぁ、そんなわけで、この企画は、今回がホントに最後の最後。結構、面白い企画だったなぁと思う。あ、いや、おいらがね。みている方はうんざりでしょうが(;><)。クラヲタの皆さんも是非是非。遊び気分でやってみてくだされ。

あ、別に9番の縛りなくてもいいんじゃないかと。つっても、やっぱ、難しいな、9番以上は。

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.