忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ディーリアスのヴァイオリン・ソナタ、メニューインの演奏があった。このCD2枚組みになっていて、見覚えのないスペルの演奏家が1枚目でメニューインの伴奏をつとめてヴァイオリン・ソナタを、2枚目でボーンマス・シンフォニエッタを振って管弦楽曲集を演奏している。なんだ?だれだ?買おうか少し躊躇して、ふと気づいた。

Eric Fenby

エリック・フェンビー!!フェンビーじゃないか!!指揮者とか、ピアニストとか、そんなこと考えていたから、「誰だ、これ?」になってしまったわけだ。ディーリアスって考えれば、フェンビーは権威的存在。何つっても、晩年のディーリアスに付きっ切りで作曲活動を手伝ったのだ。フェンビーの演奏は作曲家の代弁だと考えても差し支えない。そんくらいの人。ビーチャムも、ディーリアスの悪友として、深い付き合いをしていたけれども、フェンビーはその比ではない。即、買い。

と、言うわけで、ワクワクドキドキで聴いてみる。ふうむ。たとえ、作曲家の自作自演であろうと、決してベスト盤にはならない―と言うことだ。我々は作曲家の自作自演を聴くとき、何を期待しているかと言えば、最高の演奏ではなく、作曲家の本来の意図である。最高の演奏は専門家に任せればいいのである。

で、フェンビーの演奏だけど、作曲家の代弁と考えれば、これはこれで大変参考になるものかもしれない。だけど、前述のとおり、純粋に楽しむための演奏としては、ほかにもたくさんあると思う。ラ・カリンダなんか、もっと滑らかにスイスイと進んでいく演奏が好みなんだけどなぁ。ま、ま、好みの問題。

まぁ、メニューインの演奏で、ディーリアスのヴァイオリン・ソナタを楽しめるし、買って損のないCDではある。


delius-fenby.jpg






 

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.