http://schunsou.blog.shinobi.jp/
WRITE ≫
ADMIN ≫
音楽雑記&四方山話
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
かき消された歳月
カテゴリー
CD&DVD雑記 ( 387 )
新譜雑記 ( 159 )
コンサート雑記 ( 58 )
音楽四方山話 ( 325 )
海の外の記録 ( 121 )
山岳雑記 ( 50 )
本の話 ( 14 )
四方山雑記 ( 329 )
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン ( 53 )
FMB200 ( 3 )
交響曲第○番といえば、これ!作品番号別人気投票 ( 10 )
あしあと帳 ( 1 )
自己紹介 ( 1 )
最新コメント
無題
[10/07 schunsou]
無題
[10/02 F2]
無題
[06/26 schunsou]
無題
[06/24 F2]
無題
[05/19 schunsou]
最新記事
大晦日
(12/31)
年末の曲
(11/30)
晩秋の北海道
(10/31)
旭岳の紅葉
(09/30)
欲しいCDと行きたいコンサート
(08/31)
ブロムシュテットの第九
(07/31)
スラットキンとカプソンを聴く
(06/30)
ウィーンとブダペスト
(05/25)
ウィーン
(04/30)
ロト&都響のストラヴィンスキー
(04/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
metamorphosen
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 3 )
2016 年 03 月 ( 3 )
2016 年 02 月 ( 3 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 7 )
2015 年 10 月 ( 5 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 3 )
2015 年 07 月 ( 5 )
2015 年 06 月 ( 5 )
2015 年 05 月 ( 15 )
2015 年 04 月 ( 3 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 12 月 ( 5 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 7 )
2014 年 09 月 ( 5 )
2014 年 08 月 ( 11 )
2014 年 07 月 ( 7 )
2014 年 06 月 ( 6 )
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 5 )
2014 年 03 月 ( 8 )
2014 年 02 月 ( 7 )
2014 年 01 月 ( 8 )
2013 年 12 月 ( 7 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 8 )
2013 年 08 月 ( 8 )
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 7 )
2013 年 05 月 ( 8 )
2013 年 04 月 ( 5 )
2013 年 03 月 ( 10 )
2013 年 02 月 ( 8 )
2013 年 01 月 ( 10 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 12 )
2012 年 10 月 ( 10 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 10 )
2012 年 07 月 ( 11 )
2012 年 06 月 ( 3 )
2012 年 05 月 ( 11 )
2012 年 04 月 ( 11 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 5 )
2011 年 12 月 ( 10 )
2011 年 11 月 ( 10 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 09 月 ( 8 )
2011 年 08 月 ( 16 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 10 )
2011 年 05 月 ( 11 )
2011 年 04 月 ( 10 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 02 月 ( 22 )
2011 年 01 月 ( 11 )
2010 年 12 月 ( 11 )
2010 年 11 月 ( 22 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 20 )
2010 年 08 月 ( 11 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 16 )
2010 年 05 月 ( 18 )
2010 年 04 月 ( 10 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 17 )
2010 年 01 月 ( 12 )
2009 年 12 月 ( 10 )
2009 年 11 月 ( 11 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 17 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 21 )
2009 年 06 月 ( 17 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 15 )
2009 年 03 月 ( 8 )
2009 年 02 月 ( 13 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 21 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 6 )
2008 年 09 月 ( 8 )
2008 年 08 月 ( 3 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 10 )
2008 年 04 月 ( 7 )
2008 年 03 月 ( 7 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 8 )
2007 年 11 月 ( 12 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 3 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 13 )
2007 年 06 月 ( 7 )
2007 年 05 月 ( 18 )
2007 年 04 月 ( 19 )
2007 年 03 月 ( 18 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 16 )
2006 年 12 月 ( 17 )
2006 年 11 月 ( 20 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 16 )
2006 年 07 月 ( 23 )
2006 年 06 月 ( 22 )
2006 年 05 月 ( 26 )
2006 年 04 月 ( 26 )
2006 年 03 月 ( 26 )
2006 年 02 月 ( 25 )
2006 年 01 月 ( 29 )
2005 年 12 月 ( 28 )
2005 年 11 月 ( 25 )
2005 年 10 月 ( 15 )
2005 年 09 月 ( 3 )
2005 年 08 月 ( 3 )
2005 年 07 月 ( 2 )
2005 年 06 月 ( 5 )
2005 年 05 月 ( 2 )
2005 年 04 月 ( 3 )
2005 年 03 月 ( 7 )
2005 年 02 月 ( 7 )
2005 年 01 月 ( 3 )
2004 年 12 月 ( 3 )
2004 年 11 月 ( 7 )
2004 年 10 月 ( 3 )
2004 年 09 月 ( 3 )
2004 年 08 月 ( 8 )
2004 年 07 月 ( 8 )
カウンター
カウンター
アクセス解析
[
206
] [
205
] [
204
] [
203
] [
202
] [201] [
200
] [
199
] [
198
] [
197
] [
196
]
■
[PR]
2024/11/22 (Fri)
■
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* 12:46
【】
■
おきなは。
2008/11/22 (Sat)
■
忙しない奴だ…と思われるかもだけど、今度は野暮用で沖縄へ。と言っても、那覇、それも、中心地周辺のみ。札幌や津と同じく、観光は出来ず。「食」に集中するしか。
まずは…空港でソーキそば。…これが、ソーキそばか…。あ、ちなみに、沖縄は2度目。ソーキそばも2度目だけど、1回目のは、ちょいと何のそれな一品で残念だった。
ゆいレールに乗って、国際通り近くのホテルへ。チェックイン時間の前だったけれども、快く通してくれた。部屋に荷物を置いたら国際通りをぶらぶら。前回沖縄に行ったときに寄った裏通りの酒屋へ。普通の町の酒屋。観光のお店よりは3割ほど安い。地元的には普通の値段かもしれないけど、観光客的には安いかな。泡盛をお土産にゲット。
続いて、第一牧志公設市場へ―。観光客向けとのことだが…おおっっっ!
ぎょぎょっっっ!
なんか…すげぇ。これまで、色んな市場をちょいちょい観てきたけど、ここはそうとう特異。魚がカラフル!水族館に来ている気分だ。いやぁ、すげぇ。
ここは、魚を市場で買って、2階の食堂で調理してもらって食べることが出来る。後で訪れることに。
再び、国際通りをふらふら。修学旅行の高校生が多い。そう言えば、飛行機にもたっぷり乗っていた。離陸のときは、ジェットコースター並みにはしゃいでいたなぁ。いいなぁ、若いって…(笑)。
色々買って、ホテルに戻って一休み。それから再び市場へ。何か食べてやろう…。という訳で、客引きのおばちゃんに簡単に捕まり話をきく。
「美味しいのは、ね、これ」
赤い魚を指差す。アカマチと言うらしい。他のカラフルな魚よりは、普通っぽい。…にしても、どっかで見たことのあるような魚だ。これをいただくことに。お味噌汁とバター焼きと刺身にしてくれると言う。2階に案内され、席に着く。島らっきょを食べながら待つこと数分。
まず刺身。うん、美味い。
続いて、バター焼き…って、豪快や~。皮がカリカリしていて、身はふんわり。にんにくと野菜のあんかけソースが絶妙。…って、この半身の料理見て、ふと、気がついた。これ、オナガダイじゃないの?しかし、オナガダイ経験は僅少。確かに、味は似ているけどなぁ…。
そして、味噌汁。と言っても、なぜか他の魚のあらまで…。これはサービスではなくて、処理だな。そして、なぜ、鍋ごとくる?
結局、帰って調べてみると、やはりアカマチはオナガダイだった。普通に高級魚。美味くて当たり前。無難なもの薦めてくるんだなぁ。「折角、沖縄来たんだから、これ食べてってよ!!」とかなると、アオブダイとか、グルクンとかになっちゃうんだろな。
しめは、再び、ソーキそば。
空港のより、ずっと美味しかった。
食べ物は以上。あとはシークワーサージュースを飲む。美味い。また、沖縄きたらここ来るか…。
[0回]
PR
* 23:33
【四方山雑記】
Trackback()
Comment(2)
▲
■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
■
■
□
■
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > ソーキスバ(笑)
こんばんは。
ソーキすば大好きです
時間と気力があるときはだしをとったり
ソーキも灰汁をとってソーキスバを
作って食べますよ
おいしいですね。すば
それと国際通り
お土産や通りっぽくて苦手だったりします
dokichi
URL
2008/11/27(Thu)00:58:02
#EDIT
TITLE > 無題
あ、そうでした。
確か、以前、そばではなく「スバ」と教えてもらいました…。すっかり、忘却(汗)。すみませんです…。シンプルですが、手間のかかりそうな料理ですね~。
国際通りはお土産屋通りですね。いかにも観光客狙ってます感がありありです。ただ、全国的に見てもあそこまで大規模なお土産屋通りも珍しいですよ(笑)。
schunsou
2008/11/27(Thu)08:16:10
#EDIT
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<
めん。
|
HOME
|
くりすます。
>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ 音楽雑記&四方山話 ]
All Rights Reserved.