http://schunsou.blog.shinobi.jp/
WRITE ≫
ADMIN ≫
音楽雑記&四方山話
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
かき消された歳月
カテゴリー
CD&DVD雑記 ( 387 )
新譜雑記 ( 159 )
コンサート雑記 ( 58 )
音楽四方山話 ( 325 )
海の外の記録 ( 121 )
山岳雑記 ( 50 )
本の話 ( 14 )
四方山雑記 ( 329 )
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン ( 53 )
FMB200 ( 3 )
交響曲第○番といえば、これ!作品番号別人気投票 ( 10 )
あしあと帳 ( 1 )
自己紹介 ( 1 )
最新コメント
無題
[10/07 schunsou]
無題
[10/02 F2]
無題
[06/26 schunsou]
無題
[06/24 F2]
無題
[05/19 schunsou]
最新記事
大晦日
(12/31)
年末の曲
(11/30)
晩秋の北海道
(10/31)
旭岳の紅葉
(09/30)
欲しいCDと行きたいコンサート
(08/31)
ブロムシュテットの第九
(07/31)
スラットキンとカプソンを聴く
(06/30)
ウィーンとブダペスト
(05/25)
ウィーン
(04/30)
ロト&都響のストラヴィンスキー
(04/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
metamorphosen
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 3 )
2016 年 03 月 ( 3 )
2016 年 02 月 ( 3 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 7 )
2015 年 10 月 ( 5 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 3 )
2015 年 07 月 ( 5 )
2015 年 06 月 ( 5 )
2015 年 05 月 ( 15 )
2015 年 04 月 ( 3 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 12 月 ( 5 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 7 )
2014 年 09 月 ( 5 )
2014 年 08 月 ( 11 )
2014 年 07 月 ( 7 )
2014 年 06 月 ( 6 )
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 5 )
2014 年 03 月 ( 8 )
2014 年 02 月 ( 7 )
2014 年 01 月 ( 8 )
2013 年 12 月 ( 7 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 8 )
2013 年 08 月 ( 8 )
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 7 )
2013 年 05 月 ( 8 )
2013 年 04 月 ( 5 )
2013 年 03 月 ( 10 )
2013 年 02 月 ( 8 )
2013 年 01 月 ( 10 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 12 )
2012 年 10 月 ( 10 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 10 )
2012 年 07 月 ( 11 )
2012 年 06 月 ( 3 )
2012 年 05 月 ( 11 )
2012 年 04 月 ( 11 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 5 )
2011 年 12 月 ( 10 )
2011 年 11 月 ( 10 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 09 月 ( 8 )
2011 年 08 月 ( 16 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 10 )
2011 年 05 月 ( 11 )
2011 年 04 月 ( 10 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 02 月 ( 22 )
2011 年 01 月 ( 11 )
2010 年 12 月 ( 11 )
2010 年 11 月 ( 22 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 20 )
2010 年 08 月 ( 11 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 16 )
2010 年 05 月 ( 18 )
2010 年 04 月 ( 10 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 17 )
2010 年 01 月 ( 12 )
2009 年 12 月 ( 10 )
2009 年 11 月 ( 11 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 17 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 21 )
2009 年 06 月 ( 17 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 15 )
2009 年 03 月 ( 8 )
2009 年 02 月 ( 13 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 21 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 6 )
2008 年 09 月 ( 8 )
2008 年 08 月 ( 3 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 10 )
2008 年 04 月 ( 7 )
2008 年 03 月 ( 7 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 8 )
2007 年 11 月 ( 12 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 3 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 13 )
2007 年 06 月 ( 7 )
2007 年 05 月 ( 18 )
2007 年 04 月 ( 19 )
2007 年 03 月 ( 18 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 16 )
2006 年 12 月 ( 17 )
2006 年 11 月 ( 20 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 16 )
2006 年 07 月 ( 23 )
2006 年 06 月 ( 22 )
2006 年 05 月 ( 26 )
2006 年 04 月 ( 26 )
2006 年 03 月 ( 26 )
2006 年 02 月 ( 25 )
2006 年 01 月 ( 29 )
2005 年 12 月 ( 28 )
2005 年 11 月 ( 25 )
2005 年 10 月 ( 15 )
2005 年 09 月 ( 3 )
2005 年 08 月 ( 3 )
2005 年 07 月 ( 2 )
2005 年 06 月 ( 5 )
2005 年 05 月 ( 2 )
2005 年 04 月 ( 3 )
2005 年 03 月 ( 7 )
2005 年 02 月 ( 7 )
2005 年 01 月 ( 3 )
2004 年 12 月 ( 3 )
2004 年 11 月 ( 7 )
2004 年 10 月 ( 3 )
2004 年 09 月 ( 3 )
2004 年 08 月 ( 8 )
2004 年 07 月 ( 8 )
カウンター
カウンター
アクセス解析
[
250
] [
249
] [
248
] [
247
] [
246
] [245] [
244
] [
243
] [
242
] [
241
] [
240
]
■
[PR]
2024/11/23 (Sat)
■
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* 20:58
【】
■
GW!熱狂の日2009、プログラム発表!
2009/02/17 (Tue)
■
出た、プログラム…熱狂の日音楽祭2009!レオンハルト…いない(涙)。でも、なかなか強力な陣容だ。なんとなく、NAXOSちっくだったこれまでの陣容と比べると、ローカル・マイナー・レーベルに格上げされた感じ。と言うわけで、おいらの注目どころを。
○ファビオ・ビオンディ&エウローパ・ガランテ
はいはい、とんでもないの連れて来ちまったもんだ。ヴィヴァルディで一世を風靡したコンビ、と言うことは古楽を得意としないおいらでも知っている。古楽界では、超メジャーな存在。今回は、ヴィヴァルディの作品を演奏してくれる。『四季』もやる!絶対、抑えたいアーティスト。
○ベルリン古楽アカデミー
古楽器レーベルの名門、ハルモニア・ムンディ・フランスに大量に録音していた記憶が。と言うことは、一流なんだな!聴いたことないけど。バッハの管弦楽組曲を演奏。一流の演奏でこの曲を楽しみたければ、最高の機会と言えるかも。
○パヴェル・シュポルツル
バンダナ兄ちゃん…来るんだ~。弦の国、チェコの若手のホープ。ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲をはじめとする自国もののCDを持っているが、なかなかの好演を聴かせてくれる。バッハのヴァイオリン協奏曲などを演奏するとのことだけど、さて、どんなものか。
○ジャン=ジャック・カントロフ
いわずと知れた有名ヴァイオリニスト。あっさりとした演奏で、こってりと感動させるタイプではない。以前、聴いた印象もそんな感じ。重くなりたくないときには良い演奏家だと思う…って、今回は、指揮者として参加か…。それは、微妙だ。弾いてくれ、ヴァイオリン。
○ピーター・ウィスペルウェイ
Channelレーベルの看板アーティスト。よくHMVのHPで見かけるけど、聴いたことなし。今度、マッケラス&シドニー交響楽団とウォルトンのチェロ協奏曲がリリースされることになっているので楽しみに待っているところ。良ければ聴いてみたい。
○ミシェル・コルボ&ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
今年もやってくる!しかも、今回は、ローザンヌ器楽アンサンブル。手兵。ロ短調ミサ曲(×2回)、マタイ受難曲、ミサ曲ト短調BWV235…こんなにやる。3日で7時間ほど歌いまくる!大丈夫なのか?大丈夫なんでしょう!耐久性は知らないけど(笑)。
海外のアーティストは、こんなものかなぁ?またよくよく見てみたいところ。聴きこぼしは許されない(笑)。実は、国内アーティストも例年以上に凄いような気がする。小林道夫、今井信子、鈴木雅明、堤剛、徳永二男、工藤重典、吉野直子…でしょ?寺神戸亮のヴィオロンチェロ・ダ・スパッラも楽しそう。児玉親子もやってくる。お父様は今回は無理でも来年あたり、豪快に一流の海外オーケストラ引き連れてきてくれないものか。無理か…(涙)。
…3日しかないのに忙しいこった。ちなみに、フレンズ先行販売は今週、土曜日から。村治香織とか瞬殺で売り切れるんだろうなぁ。
[0回]
PR
* 23:57
【ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン】
Trackback()
Comment(2)
▲
■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
■
■
□
■
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 無題
こんばんは。
村治佳織さん、自分の青春の全てです。
884
2009/02/19(Thu)03:06:18
#EDIT
TITLE > 無題
いいなぁ~、トキメキがあって。
おいらは学校(ゼミ)が自分の青春の全てだったなぁ。
schunsou
2009/02/19(Thu)11:42:35
#EDIT
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<
チケット争奪戦、前夜
|
HOME
|
知床の流氷をみて、自然破壊に思うこと
>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ 音楽雑記&四方山話 ]
All Rights Reserved.