忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[1476] [1475] [1474] [1473] [1472] [1471] [1470] [1469] [1468] [1467] [1466]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日は、ヴァイオリン教室の発表会だった。

メインの演目は、アルビノーニのアダージョ。正確にはレモ・ジャゾット作曲の「アルビノーニのアダージョ」。20世紀の人ジャゾットがアルビノーニ風に作曲した音楽だ。

音楽を聴き始めた頃、この曲のCDが欲しくて、アルビノーニのCDを買った苦い思い出がある。何の根拠もなくこのCDなら入っているかな、ってな感じで。でも、当然ながら入っていなかった。それどころか、どの曲も「アルビノーニのアダージョ」で聴く、アルビノーニらしさはどこにもなかった。別に、「い、言われなくたって、ニセモノってわかっていたんだから!」と強がるつもりはない。一生懸命どこかに「アルビノーニのアダージョ」らしさを探してしまっていた(汗)。

ジャゾットは、アルビノーニらしさを表現するのには失敗していたのだと思う。でも、当時の人たちはすっかり騙された。何でか。多くの人がアルビノーニなんてあんまり知らなかったからじゃないのかな。これがヘンデルのアダージョだったらこうはうまくいかなかったんじゃないだろか。

それはともかく、発表会だ。言い訳をしよう。

プロとアマチュアの違いと言うのは、上手い下手もあるんだけれども、本番で実力をきちんと発揮できるかどうか、と言うのもあると思う。

正直、自分は、何とか弾けるレベルで発表会に挑むとほぼ弾けない。自分の中で完璧にしておいて、何とかなるかならないか、と言うレベルになる。今回は、残念ながら練習不足で不完全燃焼もいいところだった。

毎回同じことを言っているようだけれども、今回こそ、少し反省したい。

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.