http://schunsou.blog.shinobi.jp/
WRITE ≫
ADMIN ≫
音楽雑記&四方山話
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
かき消された歳月
カテゴリー
CD&DVD雑記 ( 387 )
新譜雑記 ( 159 )
コンサート雑記 ( 58 )
音楽四方山話 ( 325 )
海の外の記録 ( 121 )
山岳雑記 ( 50 )
本の話 ( 14 )
四方山雑記 ( 329 )
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン ( 53 )
FMB200 ( 3 )
交響曲第○番といえば、これ!作品番号別人気投票 ( 10 )
あしあと帳 ( 1 )
自己紹介 ( 1 )
最新コメント
無題
[10/07 schunsou]
無題
[10/02 F2]
無題
[06/26 schunsou]
無題
[06/24 F2]
無題
[05/19 schunsou]
最新記事
大晦日
(12/31)
年末の曲
(11/30)
晩秋の北海道
(10/31)
旭岳の紅葉
(09/30)
欲しいCDと行きたいコンサート
(08/31)
ブロムシュテットの第九
(07/31)
スラットキンとカプソンを聴く
(06/30)
ウィーンとブダペスト
(05/25)
ウィーン
(04/30)
ロト&都響のストラヴィンスキー
(04/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
metamorphosen
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 3 )
2016 年 03 月 ( 3 )
2016 年 02 月 ( 3 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 7 )
2015 年 10 月 ( 5 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 3 )
2015 年 07 月 ( 5 )
2015 年 06 月 ( 5 )
2015 年 05 月 ( 15 )
2015 年 04 月 ( 3 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 12 月 ( 5 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 7 )
2014 年 09 月 ( 5 )
2014 年 08 月 ( 11 )
2014 年 07 月 ( 7 )
2014 年 06 月 ( 6 )
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 5 )
2014 年 03 月 ( 8 )
2014 年 02 月 ( 7 )
2014 年 01 月 ( 8 )
2013 年 12 月 ( 7 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 8 )
2013 年 08 月 ( 8 )
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 7 )
2013 年 05 月 ( 8 )
2013 年 04 月 ( 5 )
2013 年 03 月 ( 10 )
2013 年 02 月 ( 8 )
2013 年 01 月 ( 10 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 12 )
2012 年 10 月 ( 10 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 10 )
2012 年 07 月 ( 11 )
2012 年 06 月 ( 3 )
2012 年 05 月 ( 11 )
2012 年 04 月 ( 11 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 5 )
2011 年 12 月 ( 10 )
2011 年 11 月 ( 10 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 09 月 ( 8 )
2011 年 08 月 ( 16 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 10 )
2011 年 05 月 ( 11 )
2011 年 04 月 ( 10 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 02 月 ( 22 )
2011 年 01 月 ( 11 )
2010 年 12 月 ( 11 )
2010 年 11 月 ( 22 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 20 )
2010 年 08 月 ( 11 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 16 )
2010 年 05 月 ( 18 )
2010 年 04 月 ( 10 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 17 )
2010 年 01 月 ( 12 )
2009 年 12 月 ( 10 )
2009 年 11 月 ( 11 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 17 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 21 )
2009 年 06 月 ( 17 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 15 )
2009 年 03 月 ( 8 )
2009 年 02 月 ( 13 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 21 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 6 )
2008 年 09 月 ( 8 )
2008 年 08 月 ( 3 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 10 )
2008 年 04 月 ( 7 )
2008 年 03 月 ( 7 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 8 )
2007 年 11 月 ( 12 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 3 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 13 )
2007 年 06 月 ( 7 )
2007 年 05 月 ( 18 )
2007 年 04 月 ( 19 )
2007 年 03 月 ( 18 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 16 )
2006 年 12 月 ( 17 )
2006 年 11 月 ( 20 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 16 )
2006 年 07 月 ( 23 )
2006 年 06 月 ( 22 )
2006 年 05 月 ( 26 )
2006 年 04 月 ( 26 )
2006 年 03 月 ( 26 )
2006 年 02 月 ( 25 )
2006 年 01 月 ( 29 )
2005 年 12 月 ( 28 )
2005 年 11 月 ( 25 )
2005 年 10 月 ( 15 )
2005 年 09 月 ( 3 )
2005 年 08 月 ( 3 )
2005 年 07 月 ( 2 )
2005 年 06 月 ( 5 )
2005 年 05 月 ( 2 )
2005 年 04 月 ( 3 )
2005 年 03 月 ( 7 )
2005 年 02 月 ( 7 )
2005 年 01 月 ( 3 )
2004 年 12 月 ( 3 )
2004 年 11 月 ( 7 )
2004 年 10 月 ( 3 )
2004 年 09 月 ( 3 )
2004 年 08 月 ( 8 )
2004 年 07 月 ( 8 )
カウンター
カウンター
アクセス解析
[
244
] [
243
] [
242
] [
241
] [
240
] [239] [
238
] [
237
] [
236
] [
235
] [
234
]
■
[PR]
2024/11/27 (Wed)
■
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* 10:30
【】
■
日本代表vsフィンランド代表
2009/02/05 (Thu)
■
「日本代表vsフィンランド代表」と言うと、まず、サッカーのことだ。野球でもバスケットボールでもない。ましてやいくらクラヲタであっても「武満徹vsシベリウス」とは思わない、多分、きっと。「ケータイ」が携帯電話のことを意味するのと同じくらい、メジャーが、その他を圧倒して、名称を独り占めしてしまったケースだ。それを思えば、ドヴォルザークの作品にはヴァイオリン協奏曲も、ピアノ協奏曲もあるのに、ドヴォコン=ドヴォルザークのチェロ協奏曲を意味するのは些細なことである。でも。文句を言いたい。心狭きクラヲタの性。
さて。そんなわけで、サッカー観戦。もちろん、TVの前でヌクヌクとストーヴにあたり、まどろみつつ。結果は、あっさり、5対1で日本が勝利。シベリウス嫌いじゃないんで、『フィンランディア』流しつつ、フィンランドを応援するのも背徳感があって、スリリングだ、と思ったんだけど、やっぱ日本も応援すべきか…とか、迷って、Yahoo!予想は引き分けに全ポイントを注ぎ込み、あっさり、無一文になった。正直、フィンランドはもっと強い国かとも思っていた。ワールドカップも何大会前に出ていたような記憶だったけど、それはノルウェーとか、デンマークとか、その辺のアバウト北欧諸国で記憶が錯誤していたらしい。出場記録なし。作曲家だと、「どこぞの国のなんたらさん」ってすぐわかるんだけど、サッカーのことになると国ごとゴッチャ。そんなもんなのか。
それにしても、フィンランド弱かった。サッカーのことは良く判らないけど、ズブの素人の目から見るとそう思わざるを得ない。それとも、日本が破格に強かったのか?どうかは判らないけど、だいぶ力の差があったことは確か。フィンランドのサッカー・ファン、怒ってよし。それと、日本大勝ちしすぎて、肝心のオーストラリア戦負けそうな予感。勝って兜の緒を締めよ。そんな両国のサッカー・チームに送りたい、「顔」(↓)。本人は、いたってまじめに写っているんだと思うんだけど…。怖い。スキンヘッドの写真もあったんだけどなぁ。見つからない。もちろん、そっちの方が、数倍怖い。
[0回]
PR
* 22:53
【四方山雑記】
Trackback()
Comment(2)
▲
■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
■
■
□
■
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 239
こんにちは、
最近はTVのサッカー観戦でストレスを
感じてるクラシックも好きなウチナーンチュです(苦笑)
今回のフィンランド代表は、フル代表ではなく21歳以下の選手を中心にしたチームですよ。ゴールキーパーとかイングランドのチームにいて来日しなかったメンバーもいますし
何よりフィンランド代表って
ワールドカップへ出た事もないそうですから
正直もうすぐあるオーストラリア戦
厳しい気がします・・
(イングランドのチームにいる選手で
好調な奴もいるので)
・・
長くなってごめんなさい
dokichi
URL
2009/02/06(Fri)08:05:03
#EDIT
TITLE > 無題
コメントありがとうございます!
フィンランドB代表みたいな感じだったんですね~。点差からみると、オーストラリア戦いけるんじゃないかと思ってしまいがちですが、内容的には不安満載ってとこでしょうか。勝ち過ぎってのも怖いですね。ヤフー予想、オーストラリアに賭けようかなぁ~(笑)
schunsou
2009/02/06(Fri)17:12:25
#EDIT
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<
熱狂の日とか、GWとか。
|
HOME
|
所ジョージ・セル
>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ 音楽雑記&四方山話 ]
All Rights Reserved.