忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441] [1440] [1439]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年も盛り上がった(らしい)ラ・フォル・ジュルネ。最近は、全国各地に広がっていて、ラ・フォル・ジュルネと言っても一概に東京のことではなくなりつつある。

さて、今年のテーマは“パッション”。この何をやっても、通じてしまいそうなアバウトなテーマ設定では、「こんな物やるんじゃね?」的な妄想が膨らまなくって事前にはちっとも盛り上がらなかった。今年の不参加を昨秋に早々に決めてしまった自分がどうこう言うこっちゃないけど。

で、来年は“ネイチャー”とアナウンスされていたけれども、変更はなかったんだろうか。とりあえず、『四季』はやるんだろうなぁ。ヴィヴァルディも、ハイドンも、チャイコフスキーも。でも、自然賛歌の大好きなイギリス音楽は演奏されない。それは容易に想像が付いちゃう。大してネイチャーでもないものをこじつけてネイチャーにしても、ヴォーン・ウィリアムズの海の交響曲も田園交響曲も出てこないだろう。これは、この音楽祭の“好み”の問題だと思う。

このざっくりとしたイメージのテーマ設定は、今年からの試みなんだけれども、個人的には、以前の作曲家とその仲間たちみたいなのがいいと思う。ネタが切れたんだったら、同じ作曲家をもう一回やってもいい。この方がイベントの方向性が明確になって、初心者にもわかりやすいのでは?10年経ったので、変革は必要だろうけれども、やるのはそこじゃないだろう、と思う。そして、他に何か変わったのだろうか。

と言うか、以前、10回やったらやめる、みたいな噂が広がっていたことがあったけれども、ホントはそのくらいがちょうどよくって、そろそろ潮時なのかもしれない。ぐだぐだやって、お客さんが集まらなくなって「飽きられたのでやめます」は、一番カッコ悪いし、せっかくクラシックの普及に一役買ったと評価されているのに、イメージダウンに繋がりかねないような気がする。来ているお客さんも、ある程度固定化しているだろうし、新規のお客さんは、少なくなっているのでは?

まだまだ盛り上がっているみたいなので、ネガティブな意見を書くのはどうかとは思ったけれども、そろそろこのイベントも見直す時期が来ているはずだ。少なくても、ビックネームをばかすか呼べる権威的な音楽祭と違って、アイデア勝負のイベントなんだから、定期的な変革か、ある程度の期限を設けるべき、と言うのが、最近ちっともこのイベントに魅力を感じなくなったいち音楽ファンとしての自分の意見だ。

拍手[8回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.