忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[1150] [1149] [1148] [1147] [1146] [1145] [1144] [1143] [1142] [1141] [1140]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ LP盤

春の夜、バロック音楽を聴いているとついつい夜更かししてしまう。古楽器で聴いている分にはさほど優雅ではないんだけれども、ね。ちなみに、最近、クラシックと古楽はジャンルとして別のものと捉えるようにしている。まぁ、ジャンル分けってのは左程に意味のある事じゃないんだけど、ヴィヴァルディとブルックナーをどうしてもひと括りにできない、と。

さてさて、CDの購入を抑制したいと考えている今日この頃…なんだけど、HMVのホームページは見てしまうんだなぁ。以前はCDショップまで行かなければいけなかったのに、インターネットならすぐに見れてしまう。そして、興味深い商品をあっという間に見つけ出してきてくれちゃうんだな。恐ろしい。

んで。このHMVのホームページで最近目立つのがLP盤。今更のソフト。どういう需要なのか、あんまり興味がないんだけど、不思議でしょうがない。回顧主義か?オーディオマニアが増えたのか?

クラシックのソフト事情ってほかのジャンルとちょっと異なっていて、SACDが成功を収めていたり、色んな高音質を謳ったCDが出回っているんだが、LP盤もその流れの一部なのかな?確かに、LP盤は音が良いんだが、再生が非常に困難で、おいらなんかが何の考えもなしに、再生させてもCD以上の音は出ない。これは絶対。だから、一時期、LP盤で音楽を聴こうと思った時も、色々検討した結果、諦めた。そして、いかにCDが便利な代物か、痛感したんである。

それが、復活傾向とは…。しかも、だ。LP盤でしかリリースしない音源まで出てきた。ドゥダメル&ウィーン・フィルのメンデルスゾーンの交響曲第3番『スコットランド』…何かとっても聴いてみたいような、メジャーな組み合わせ。それが、限定的なLP盤。なんなのだ、一体。チャリティ・リリースらしいんだけど、だったらCDにすればいいのに。

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.