忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


遷都くんに会いがてら、野暮用で奈良へ。合間にちょこちょこ&豪快に観光。好きなんだよね、奈良。京都より好き。変に都会過ぎてなくて。野暮用で一緒になった人が、現地の人に「京都よりこじんまりしていて、良いですね」と言うと、「いやいや、京都の方が、まとまっているんですよ」とのこと。なるほど、東大寺、興福寺、元興寺はまとまっているけど、他の名刹はなかなか遠い。だから、奈良公演周辺は別として、そこまで人ごみは凄くない。

さて。ちょうど桜の頃と張り切っていったわけだけれども、ご存知の通り、ここ数日の冷え込みで残念な感じになってしまった。ホテルで開花情報を得て、何とか咲いていそうな長谷寺、それから行きたかった、興福寺、元興寺、室生寺を巡ることに。まぁ、野暮用との兼ね合いもあるわけだけれども、全て観た。

まず、元興寺―。『天平の甍』、いや、飛鳥の甍。旧飛鳥寺。要するに、日本最初の寺。日本最古の屋根瓦、日本最古の建築木材が観られる。外見は超質素。ただの巨大な平屋造り。共に世界遺産に指定された、興福寺、東大寺、薬師寺、法隆寺とは比較にならない地味さ。これがいい。

sakura-gangojihondo.jpg










この単純さから、聖徳太子の時代の香りが漂う。「まだまだ複雑なことはできません」と。全ての寺の原形がここにある!みたいな。判んないけど。外見は鎌倉時代の改修時のものらしい。有名なのは、瓦かなぁ?とにかく単純な形をしている。近くで、サッカーとかやって、瓦割ったら偉いことになる。

sakura-kawara.jpg










桜の木も何本かあって、見ごろならそこそこ楽しめるかな?花見は…厳禁だろう(笑)。ちなみに、警備員さんは厳しく巡回しているけど、写真撮影禁止の注意書きがないのが凄いところ。何でも撮って良いのか…ここまでフリーだと自重してしまうなぁ。

sakura-gangoji.jpg










興福寺…宝物殿は東京へ引越し展覧中。自嘲気味に帰って観るか。興福寺の五重塔は奈良にはやっぱ欠かせないな。桜はまだまだ。来週頃かなぁ?でも、お客さんはたっぷり。鹿もたっぷり。知床、屋久島、奈良…世界遺産には鹿は欠かせない(笑)。

さて、奈良を後にして、長谷寺へ。電車で軽く1時間ほど。長谷寺駅へ。ここから徒歩15~20分。門前町を楽しみながら長谷寺に向かう。着くと早速満開の枝垂桜がお出迎え。そしてここから、長い長い階段の回廊が始まる。ひいこら言って、たどり着いた先が本堂。

1,000円払って、大仏の足をなでなでさせてもらう。いいことあると良いな♪

見所は、ここの舞台からの桜。清水寺の舞台みたいになっていて、五重塔を中心に、ぽっぽと咲いている桜を愛でる。まだ三分咲きか、五分咲きくらいなのかな?それでも見ごたえ十分。

sakura-gpjunotou.jpg














実は、満開になってしまうと、萎れてきている花なんかもあって、アップで写真を撮ると美しくなかったりもするので、この頃も悪くはないのだ。桜の花びらもまったく散っていないし。

sakura-hasedera2.jpg










こんな美しいお寺に、工事の音…ガガガガガ、ゴゴゴゴゴゴ。大変なこと、観光客に睨まれながら、お仕事。別に嫌がらせでやっているわけじゃない。必要だからやっているのであって…(汗)。文句つけるならこの時期に発注した発注者の方でしょうね?

sakura-hasedera.jpg










あと1週間したら桜だらけで大変なことになるんだろうなぁ、と思いつつ、長谷寺を後にする。この日もそうだけど、ここのお寺はそんなには混んでいない。吉野とかにみんな行っちゃうのかな?

門前町で遅めの昼食。入麺と柿の葉寿司のセット。美味しかった。

続いて、女人高野、室生寺へ。10年ほど前、台風で五重塔に木が倒れ掛かって、大破損したと言うニュースを聞いたけれども無事復活を遂げていた。

深い山奥にひっそりと立つこの五重塔、屋外に立つものとしては、日本最小だそうだ。なかなか雰囲気のある五重塔。花に囲まれた長谷寺の五重塔とはまた別の味わい深さ。

sakura-murouji.jpg














室生寺の帰りは大野寺へ。ここも桜で有名なところ。五分咲きかなぁ?くらいだけど、綺麗綺麗。

sakura-ohnodera.jpg










室生口大野から室生寺まではバスかタクシー、大野寺へは徒歩5分。室生寺からの帰りに電車待ちの時間で楽しめる。

さて、ここから東京へは…奈良に出るより、名古屋に行った方が早かったりして(笑)。奈良に用事があって、どこまで来ているのだ、おいら(汗)。

拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.