TV見ていたら電池かなんかのCMで「チェコ交響楽団も認めた音質…云々」と言う文句が…。え…?チェコ交響楽団って何?と思って、よくよくみたら下の方に小さくCzech National Symphony Orchestraとある。
チェコ・ナショナル交響楽団と言われれば解る。コシュラーが晩年よく振っていた楽団で、確か、「新世界」と「わが祖国」の録音があった。多分現役盤だと思うけれども残念ながら聴いたことはない。
それにしても…なぜこんなにも地味な楽団選んだんだろ?何でもやるので有名なロンドンの楽団に頼んだほうが、良かったんじゃないだろか…?知名度高いし。余計なお世話か…。
[0回]
PR