忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うう…買っちまったぞ、イヤホン。1万数千円、プレイヤーと併せて、ポータブルオーディオに5万円以上掛けてしまった。下手なミニコンポよりも高いと言う結末。本体が良くても出力部分が、付属のものでは、もったいないからやむを得ない。

今日買ったイヤホンは
audio-technicaのATH-CK9ってやつ。ダイナミックオーディオで視聴して購入決定。SHUREのものと入念に比較したのだ。インナータイプだから遮音性、防音対策が◎。これはSHUREもそう。音質は、ATH-CK9の方が、輪郭がはっきりとしていて、SHUREの方が低音が響いていた。好みもあるだろうけど、クラシックを聴くならATH-CK9かなぁ~と思った。ピアノの輝き、ヴァイオリンの響きの豊かさ…なかなか良い。

そんなわけで2日続けて、秋葉原。萌えまくり。あ、そう言えば萌えバーガー早くも閉店していたなぁ。幻覚だったことにしておこう。

拍手[0回]

PR

知らなかったなぁ~。KENWOODAccuphaseの創始者が同一人物だったとは!KENWOODのおいら内評価が、15,000ポイントくらいアップしてしまった(単純なのだ)。Accuphaseはおいらごとき小市民には憧れの存在だからなぁ。いまのコンポ組むときも、指をくわえてみているしかなかったなぁ。そんなAccuphaseと兄弟だったとは…確かに、いまも両者は競合商品はあまり出していないかも(未確認)。

そんなわけで…買ったぞおぅ!
KENWOODのMedia Keg HD10GB7-B。とりあえず、いまは買っただけでご満悦。音質は良いと思うけど、出力部分(イヤホン)何とかしないとだなぁ~。

買ったのは秋葉原のヨドバシカメラ。表示価格は秋葉原の他店舗のほうが安いんだけど、ポイントで逆転。ちなみに、最寄のヨドバシカメラでは2,000円も高かった…。やっぱ秋葉原だと競合店が多いから安くしてんのかな?

拍手[0回]


ショパンのピアノ、150年ぶりに発見!!

46万円で買ったんだって!安過ぎる歴史遺産。ショパンのものとわかった時点で億は軽く飛ぶよなぁ~。あ、いや、全く想像しかできないけどね。今後どこに行くのかな?オリジナルのままのストラディヴァリのヴァイオリンが大英博物館にあるという噂を聞いたことがあるけど、その隣辺り、どうでしょう?

そう言えば、去年の熱狂の日で、モーツァルトの自筆譜を見たんだけど、やっぱ過去の超ウルトラスーパーミラクル級偉人(←幼稚な表現)の書いたもの、接したものを見るとなんだか鳥肌が立つ。いつか、熱狂の日でショパンを特集したら是非、今回見つかったピアノにご来日願いたいところ。あ、いや別に他のときでもいいけど、見てみたい!

拍手[0回]


ポータブルMP3プレイヤーが欲しいのだ!ってちょっと前に書いたっけ?書いたとして、まだ買ってない(汗)。古いやつを使っている。音楽ソフト以外は財布の紐が堅いのだ。ご馳走してもらいたい人、「今日はおいらが払うよ」って言ったら、飛びつくのが吉。滅多にないのだ(汗汗)。

…話が逸れた。で、ポータブルMP3プレイヤー、今日、新宿のビックカメラで良さそうなものを見つけた。
KENWOODのMedia Keg HD10GB7-Bってやつ。とにかく、HDD型なのに小さい!「横幅44mm、高さ62mm、奥行き17mm」世界最小とのこと。容量は10GBだけど、WAVファイルでCD15枚くらい入っちゃうと考えれば自分には充分過ぎる。「パソコンからの音楽データ転送は、Windowsエクスプローラでのドラッグ&ドロップやコピー&ペーストで可能」ってのも魅力的。変なソフトでグチャグチャいじるのは不快。試聴はまだ…だけど、デジタル・アンプ搭載のせいか、KENWOODのポータブルMP3プレイヤーはオーディオに詳しい人たちの間では、評価が高い。この機種のことは訊いていないけど、以前発売されて高評価を得ていたものの技術をだいぶ踏襲しているので期待は出来そう。実は、ポータブル・プレイヤーはいままでも圧倒的にKENWOOD派だったので、なんか買っちゃいそう。そりゃ、LUXMANが出しちゃいました!なんて言ったら、速攻飛びつくけど…有り得なさ過ぎる話だ(あ、おいら、アンプはLUXMANなのだ)。

で、欠点。まずは、高い。10GBだとは思えない。iPodの60GBと同じ価格帯。技術的に凝りすぎ…なのか。何となく、アクセサリー感覚のあるジャンルに、本気モードの商品を投入している感じ。でも、この商品は軽量化しているし、KENWOODの以前のものより商売っ気はあるようだけど。

次に、曲間の空白(ギャップってやつ)。これ…アタッカで楽章間移動する曲には致命的な欠点。クラシックのことは度外視か…。何でこんなことするのかわからない。

そんなわけで、今日から大検討中!!検討したものって割と買わないんだけどね…。要、勢い。

拍手[0回]


ふむぅ~、考えさせられる記事也→キレる客対策、業界本腰 クラシック演奏会でトラブル急増。クラヲタは排他的なんだろか。神経質なのだろうか。「俺の領域侵略しやがって!」みたいなヲタクってどこにでもいるのかな?おいらなんか、“コンサートといえば熱狂の日くらいしか行かない若者”=のだめ軍団っぽいので注意しよう(別に変なファッションではないんだけど、いつもサントリーホールでは「浮いてるなぁ…」と感じているのだ(笑))。

個人的には同世代の人たちがこのジャンルに興味を持ってくれるのはとても嬉しい。熱狂の日から興味を持つようになってクラシック聞き始めてます!何て話は大好きだ。もちろん、マナーの悪いのは困りもの。とは言え、常識の範囲内で行動していれば、コンサートだって問題はないはず。あれしなきゃ、これしなきゃで、音楽楽しむどころではない…にならないようにはしてあげないと。

拍手[0回]


今日は何回目かのヴァイオリン教室の日。そろそろ慣れてきたかなぁ…。でも、今日は凄く疲れていて、少し朦朧としてやっていたので、そんな難しくないところでも落ちまくっていた。と言うか、最初の一音から違っていたりして…唖然。何やっているか、途中でわからなくなった。そして、寝そうになった。反省。あ、そう言えば、学生のころ合宿で、めんどくさいから寝て弾いていたことあったな。あの教室も堅い事いわんで、「自由な格好で弾きましょう!」ってなんないかな?普段は立って引くのが好き。一番見栄えがよいと思う。

そして、いつか、シベリウスのヴァイオリン協奏曲弾けるようになってやるぅ…Z Z Z…good bye

拍手[0回]


ドラマ版のだめ、ビデオを持っている人がいたので、
借りてきて何気なく見ていた。
ご存知の通り、このドラマには色んな音楽が出てくるんだけど、
今回見返して妙に引っかかったのが、ショパンの幻想即興曲。

男は黙ってブルックナー…で、女の子に人気があるのは、
(いや、ブルックナーが男に人気があるかどうかはしらないけど(汗))
ショパンとラフマニノフのお2人。これは間違いない。
逆に男が「私はショパンとラフマニノフが好きでして」
なんていうと、軟派な奴に見られるのだ。
やっぱり、男は黙ってブルックナー…それはいいとして、
自分の場合、ラフマニノフは好きなんだけど、
ショパンはちょっと苦手だ。ちょっと少女マンガチックな印象。
それは変な偏見だとはわかっているのだが…。

そんなわけで、自分が持っているショパンのCDはと言うと、
小品集に1、2曲入っているだけのものを除けば僅かに2枚(のはず)。
ピアノ協奏曲とピアノ小品集だ。前者はアラウ、後者はフランソワ。
両方とも定盤中の定盤である。で、今回の幻想即興曲は、
フランソワの方のCDにちゃんと入っている。
と言うわけで、聞き返してみた。ドラマティックにして華麗。
う~ん…こんだけ短いのに、こんなにも中身のある曲を書くとは、
ショパンも悪くはない。侮るべからず。たまには聴こう。

chopin.jpg






拍手[0回]


先日、西のほうの某都市に野暮用で行ってきました。
大体あるんです、地元の関係者の方たちとの懇親会。
おいしいものなんかは地元の人しか知りませんね!

…って、話は、さておいて、
その席で、おいらはさらっと言ってしまったのです…

「ははは、自分、ヲタクなんですよ」

次の瞬間、ドン引かれました…。びっくりするぐらい。
ヲタクと言う言葉に対する耐性が全くなかったようです。
TVでみるだけの恐ろしい存在だったのでしょうか…。
慌てておいらは取り繕いました。

「いや、フィギュアとかいじるんじゃなくて、音楽です。
クラシック音楽です」

と、今度は、「お~、インテリだぁ」みたいな感じに…。
どんな極端な例ばかり想像されたんでしょうか…。
って、普通の感覚だとそんなもんなのかな。
おいらはAボーイでもないし、インテリでもないっす。
ただのクラヲタなのです、はい。
(↑そんなん理解しろってのが無理な話か)

ところで、昨日の芸術劇場、去年のプロムスのラストナイトでしたね!
相変わらずのナショナリズム、相変わらずのドンチャン騒ぎ…
ホント、凄い音楽祭だなぁと面白がってみていました。
一度この喧騒に巻き込まれてみたい…と思っているのですが、
果たせぬ夢なのでしょうか。いや、いつか!

ちなみに、自分がDVDで持っているのは2001年のものなんですが、
去年の映像見る限り確実に巨大化していますね…。
場外の会場が5つくらいあって、それぞれにオーケストラを配している。
もう、他のコンサートとはスケールが違いますね。
国内の各地にオーケストラを持っているBBCならではの企画でしょう。

一体全部で何人人を集めたのやら…。

拍手[0回]


不二家騒動のマスコミの騒ぎ方が凄い。
もちろん、不二家もよくないことやっていたんだろうけど、
隠蔽に失敗したと言うより、CMを殆ど出していなかったことが、
今回の騒動をより大きくしてしまったんでしょうね(←皮肉)。
スポンサーに噛み付く業者なんて普通はいませんからね。
CMはいいガードになるんでしょうなぁ。
ノーガードで殴られっ放しの業界もあるようですが(苦笑)。

不二家も悪いんでしょうが、踊らされすぎないようにしないと。

さて、そもそも食べもしない不二家のことは、おいといて…
さぁ、楽しい音楽の時間です!(←のだめネタです。念為)

疲れているときに妙に染み込んでくるドヴォルザークのチェロ協奏曲。
特に2楽章…はぁ、よいわぁ~。
ドヴォルザークの郷愁が、滲み出ているんでしょうね。

今聴いているのは、フッフロ&ノイマン、チェコ・フィル。
カップリングは、ヴァイオリン協奏曲で、ソリストはスーク。
こちらもGOOD。パネンカとのピアノ協奏曲もあれば、
スーク・トリオ揃い踏み。壮観也。

dvorak-4concertos.jpg

 

 


拍手[0回]


作曲家ばかりが記念イヤーじゃないよなぁ、
と思って、指揮者を調べてみた→トスカニーニ没後50年。
トスカニーニってシベリウスと同じ年に没していたんだ…
と、今更の新発見に驚きつつ、ビックなのあるじゃん!
とはしゃいでみたりもする。なにもしないけど(笑)。

それと、調べていて驚いたのが、
今年、80歳になる指揮者って、結構多い。
以下に列挙してみる(カッコ内は誕生日)。

ミヒャエル・ギーレン(7月20日)
コリン・デイヴィス(9月25日)
ヘルベルト・ブロムシュテット(7月11日)
ガリー・ベルティーニ(5月1日、故人)
セルジュ・ボード(7月16日)
クルト・マズア(7月18日)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(3月27日)

ビックネームだけ集めたんだけど、これだけいる。
この人たちが、全てリンドバークが太平洋を横断した、
1927年に生まれていると考えるとちょっと不思議な気もする。
よく考えてみると、活動時期は確かに重なっているんだけどね。
それにしても、どの人ももう大御所なんですねぇ…。
なぜか、マズア80歳って言うのが全然信じられない…。
ドイツ大統領の座を狙っていたと言う噂も一時期あったけど、
もう無理かな?

あ、ボード(ボド)って最近聞かないけど、どうしているのかな?
あとは故人のベルティーニ以外、健在ですね。
楽壇の重鎮中の重鎮と言う感じがする。
末永く活躍してもらいたいものです。

80歳記念で色々聴いてみよか…。
いや、今年はCD購入、自粛するんだった。

拍手[0回]

前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.