忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[1295] [1294] [1293] [1292] [1291] [1290] [1289] [1288] [1287] [1286] [1285]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『レコード芸術』、それは半世紀以上の歴史を持つ、クラシック・ソフト情報誌。日本でこの世界に迷い込んだ者で、読んだことのない者はいないだろう…って、最近じゃ、ネットが発達しているからそうでもないのかな?それはともかく、権威的存在であることは間違いない。いや、間違いなかった。そんな『レコード芸術』の読者とは?!

5年前の調査なんだけど「読者データ」を見つけた。興味深い。実に、興味深い。

まず年齢。40代以上が92.7%。50代以上にしても72.4%。20代と30代は足しても、6.7%。そして、男女比率、男性97.3%。要するに、『レコード芸術』の読者のほとんどは、50代以上の男性と言うことができる。これ、さすがにクラヲタの一般ではないと思う。

「好きな音楽のジャンル」は、交響曲が1位、2位に協奏曲、3位に管弦楽、4位に器楽曲、5位に室内楽、6位にオペラと続く。報告書ではこのありがちな結果を分析して曰く「音楽の趣向は、交響曲・協奏曲・オペラなどクラシックのコアな音を探求する本物志向の姿が読み取れます。」…そうなのか。

「ソフト所有枚数」は、71.8%が1,000枚以上。一番少ない選択肢が、500枚以下と言うレベルの高さ。流石です。「月平均CDソフト購入枚数」は、約半数が5枚以下。所有枚数から見ると少なめに見えるが、年齢層が高いので、辻褄は合うのだろう。「音楽ソフト購入時の参考情報」は、『レコード芸術』がダントツに多い。当然か。しかし、国内盤と輸入盤どっちを買うかという質問には、43.5%が「輸入盤が多い」と答えている。残りのうち16.2%は「作品・価格による」としている。『レコード芸術』ってほぼ国内盤情報じゃん。海外情報に力を入れていると言ってもねぇ。と言うわけで、ここは辻褄に合わず…なんていうのは、酷かな?このジャンルで「国内盤が多い」が40%占めているので、やっぱ『レコード芸術』だな、と思わないでもないけれども。

「インターネットの利用について」は、55.9%が「毎日利用する」と答えている。年齢層から考えれば、高いと言える。音楽配信は、87.6%が「利用しない」と答えている。流石に、そこまでは進んでいないか。5年前の調査だし。

あとは、「『レコード芸術』への期待」に関する調査なので、さらっと流しておいて、随分偏っているとは言え、なかなか面白い調査だった。HMVの「クラシック音楽に関する意識調査」と比較して見ておいてもいいかも。


reco-gei.jpg




拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
山形へ | HOME |  秋のコンサート
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.