忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


秋葉原で通り魔事件。色々論じられています。世の中が悪いとか、政治が悪いとか、会社が悪いとか、教育が悪いとか、ゲームが悪いとか、アニメが悪いとか、秋葉原が悪いとか。いつでもそうですが、結局、マスコミが「楽しいように」伝えているだけですので、結論は出ません。どれも違うような、こじつければ、どれも遠因になるようなそんなもんばかりです。9割9分9厘個人に起因することなのでしょうけれども。

何はともあれ、CDを買ったり、PCの部品を買ったり、オーディオ製品を見に行ったり…よく行く街のよく行く場所での惨劇。未だに信じられません。今はただ被害者の方々のご冥福をお祈りするばかりです。

拍手[0回]

PR

昔から思っていることなんだけどさ…「ドアが閉まりますのでご注意ください」とか、「出発します」とか、その手合いの電車内外でのアナウンス、あれ、タイミングあっていること珍しくって、殆ど意味をなしていないよなぁ。「ドア閉まります」と言っているときには、ほぼ閉まっていたり、「出発します」と言っているときに、まだホームに滑り込んできて、ドアも開いていない状況だったり。もう手遅れだよ!とか、このままドアも開かないで出発しちゃうのか?!と突っ込みたくなることも。センサーかなんか付けて自動的に音声が流れるようにできないのかな?

つか、そんな細かいこと気にしている人そうそういないか。でも、「電車が到着します」と言うのと同時に、電車が入ってきたときは、軽く身の危険を感じた。ボケーとしていたら、けっこうびっくりする。この時ばかりは、アナウンスと言う予告は、必須。アナウンス→電車が来るからにしての身構え!と言うのは、結構、無意識に身についた行動なのだ。まぁ、この場合ばっかりは、大抵、きちっとタイミングよくアナウンスしてくれるので、まず問題ない。

拍手[0回]


リモコン…CDプレイヤーの、リモコン。これ、なくしたら大変だなぁ~…と、一瞬行方不明になって思った。アンプのほうは、電源、音量、インプットセレクタしかないから本体の方でも操作できる。こういっちゃなんだけど、なくても何とかなる。実際、しばらく行方不明だったことがあったけど、敢えて探す気も起きなかった。要らないわけじゃないけど。だけど、CDプレイヤーはトラック飛ばしたり、INDEX指定したり…本体じゃできないのだ。これがなくなったら…おいらの音楽ライフは少々めんどくさくなる。大事にしないと、だ。

ところで…オーディオネタついでに。CDプレイヤーのディスプレー表示は、やはり消したほうが良いんだろか。音質的にはその方がいいと。そりゃそうなんだろうけど、正直そこん所は微妙だ。いま、どのトラックかわからないのはちょっと不便だし、そもそもコアなオーディオマニアではないおいらは、そこまではしなくていいんじゃないか…と思う。やっぱこだわっている人は、消しているのかなぁ?まぁ、おいらはスピーカーケーブル、極太のコードのコンセントを頭の部分を切り取って使っているくらいだからなぁ(汗)。

拍手[0回]


LA FOLLE JOURNEE au JAPONをコミケに対抗しうるヲタクの祭典にしたい!(←勘違い。)…まぁ、LFJの話はそろそろやめよう。他に楽しみのない可愛そうなやつみたいだ(←そ、そんなことはないぞ)。

さて、自称、日本で一番有名な商店街であり、東京で一番安い商店街である近所の○○銀座商店街に行ってきた(恐ろしい自負だ)。今日は…回転寿司屋に。○○銀座名物毎月10日の「馬鹿は馬鹿でも馬鹿値の馬鹿」(こう放送されている)の日だったのだ。各店舗で自称激安バーゲンをやるのだが、回転寿司屋では、全品2割引となる。お買い得。まぁ…回転寿司屋だからにして、チェーン店なわけだ。ただ…結構面白い。房総地魚がメインで、コショウダイ、ウチワハギ、ノレソレ、オナガダイ、イシダイ、トビウオ、ハッカクなんてものが普通にある。貝もアオヤギをはじめ江戸前のものがゾロリと揃っている。輸入物は殆どないんじゃないかな。で、新鮮。けっこう美味い。そして、案外安い。板さんも感じがいい。千葉、特に南房のほうに何件かあるんだけど、正直、そっちのほうの店よりもこの○○銀座店の方が良い。

以前はこの商店街の名物鮮魚店直営の寿司屋に押されていて、客足も疎らで穴場的存在だったけど、今は随分とお客さんも入るようになった。がんばって欲しい。

拍手[0回]


このブログの左側に出てくる丸顔の可愛い戦国大名→ケータイ国盗り合戦(なんじゃそりゃ?→こちら)、遂に今年度版が4月25日にスタートする。今年度からは永久。国も全国300国から600国に倍増。はじめるなら、既に始めている人から紹介してもらうのが吉。お互いにお得なり。

ちなみに、今年もおいらはアバターを最上義光公にする。絶対損だ。判っている。けど、永久版となれば、自分の好きな武将にするのが大切。そのうち行こう、山形。でも、今回はがんばらない。国盗りのために旅立ったりはしない。そのつもり。

あと、このゲーム、1日1回クイズに答えてポイントをためるんだけど、みんな12時回ると即刻やってしまうんだなぁ。1分も過ぎると100人オーバー。おいらも速攻派。いつかはとりたい1番。

拍手[0回]


また魚を解体した。今日は、アカムツ、ノドグロ。高級魚。と言っても、うちの近所は物価が安いので、30cmオーバーで1,200円。格安なり。3倍の値段でも不思議はない。とは言え、高級魚を解体するのは何だか、緊張する。

このノドグロという魚、身がフワフワにやわらかい。そして、脂がのっている。捌いていると手がベタベタしてくるほど。ふんわりこってり。だから、美味い。塩焼きにすると、お皿の上に脂がたっぷりと染み出てくる。箸でつまむとホクホクの身から緩やかに煙が上がる―。

あ、でも、今日は贅沢に刺身&しゃぶしゃぶにしてみた。やっぱりフワフワ。美味。あらは潮汁っぽくしてみた。脂が染み出て、これまた美味。何しても美味しい魚なんだなぁ。日本海でしか獲れない魚らしく、山陰や北陸産のものをよく見るけど、今日の魚は長崎産。長崎産って…最近多いような…。

nodoguro-sashimi.jpg










先日のホウボウと違いが判らないかも…撮り方のせいか。

ushiojiru.jpg










潮汁にねぎぶっかけ~!手を適当にしか洗わないで飲んだら生臭かった(涙)

拍手[0回]


コレハペンデスカ?

イイエ、ソレハケシゴムデス。

以前、このブログで『新日本語学校』と言うCDを紹介した。ラーメンズが、外国の日本語学校を面白おかしく表現したものだ。まず、先生が模範の音読をして、その後に生徒が続く…と言うのを延々と続ける。例えば…

先生「これは、銀座線ですか?」
生徒「これは、銀座線ですか?」
先生「いいえ、とんでもない、地下鉄です」
生徒「いいえ、とんでもない、地下鉄です」

ってなあんばいだ。文字にしても面白くないんだけど、実際に聞いてみると結構、滑稽。で、笑ってからふと考える。自分たちはどうだったのだろうかと。中学校の英語の最初の方の時間―記憶が定かではないが冒頭のような例文を読んでいたような―。超リアルなペン型消しゴムの話。いらん(笑)。英語圏の人が見たらどう思うだろう?『新日本語学校』が笑えない。

んで、
こんなニュースがあった。「偶然だぞ」直訳とは恐ろしい。福留は活躍する度に、ファンから「ありゃ、まぐれ当たりだでよ」と言われるのだ…って、解釈は嫌味っぽい。どの例にしても、他国の言語に果敢に挑戦したが故の間違い。笑っちゃいけない。けど、滑稽。

拍手[0回]


♪チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャン♪
♪チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャン♪

近所の魚屋に行ったら、美味しそうなホウボウと鰯があったので、久しぶりに料理をする気になったのだ。ホウボウは刺身、鰯はなめろう。鰯のなめろうは先日、いつも行く居酒屋で食べたのがとても美味しかったので挑戦してみることに。

そもそもおいらの料理は漁師的なので、房州の漁師料理、なめろうは簡単に出来そうな気がした。刻んでしまうので、そう丁寧に捌く必要がない。そして、余ったら焼いてしまうえば、さんがになる。で…できた。もっさりと…。おお…。お店で食べてもそうだけど、なめろうって見栄えが悪い。これを美味しそうに盛り付けるのは至難の技なり。漁師的男料理なのだ。

namerou.jpg










ほうぼうはそれなりに出来た。体が丸っこく捌きやすい魚だ。3枚に下ろす練習にも良いような魚かも。見た目も皮を引いた後が銀色に輝いて綺麗だし、味も白身の魚の中でも特に美味しいほうだ。結構立派なサイズで450円とはなかなかお買い得の魚だったな。お皿いっぱいに出来てしまった。

houbou.jpg










そして…やっぱり余ったぞ、なめろう。さっそく焼く。焼いただけで別の料理になってしまう。さんが。美味い。もっと焼いても良かったかも(笑)。

sanga.jpg














これに鰹、鯨の刺身を加えて魚三昧の夕食を楽しんだ。ホウボウ以外のお値段は…

鰯…300円
鯨…450円
鰹…680円

この時期で鰹680円かぁ~。

目には青葉、山ほととぎす、初鰹

とは言ってもまだ青葉もろくろく出ていない(笑)。だいぶ南の方で獲れたんだろうなぁ。江戸時代の初鰹は伊豆沖のものだったというから、まだまだ今の時期は鰹の時期ではなかったのだ。それがこの時期に早くも初鰹。ありがたい時代になったもんだ。

拍手[0回]


ホワイトデーとはバレンタインデーのお礼的な日。もちろん、日本だけの風習だ…と思ったら、安易且つ、信頼度70%の知識源“Wikipedia”は意外な事実を教えてくれた。ホワイトデーは台湾や韓国でも広がっているのだと。ささやかな広がりだけど、他の国でも需要があるのだ。

更に、韓国ではブラックデー、イエローデー、ローズデーと言うのがあるという。ブラックデーは4月14日で、バレンタインデー、ホワイトデーで恋人が出来なかった人たちが、黒い服を着て集まり、チャジャン麺とか、ブラックコーヒーを口にすると言う。さらにブラックデーでも恋人が出来なかった男性には5月15日のイエローデーが待ち受ける。この日に黄色い服を着てカレーを食べないと恋人が出来ないのだそうだ。また、恋人のいる人にとっては、この日はローズデーとなり、恋人同士でバラを贈りあうと言う。

すげぇ…もう、すげぇ…としか言いようがない。これ、各業界が思いついて節操なく作ったんだろか。にしても、全部、受容されてしまうってのが、これまたすげぇ。しかも、この発想ならホワイトデーは、バレンタインでチョコをくれた人に白衣を着てイカをプレゼントする、とかになりそうだ。ならないかwとにかく、イベント好きなんだね、韓国人。ノリの良い国民性だ。とは言え、みんながブラックデーやっているとはとても思えない。いや、思いたくない。10%以上の人がやっていたら偉大。

Wikipediaによれば、日本でも4月14日はオレンジデーと言うのがあるらしい。想像に難くはないが…愛媛の方々の発案だそうだ。流石に受容されていない。韓国に倣ってノリよく受容すべきなのか。

それはそうと、ホワイトデーってチョコのお礼にアメをプレゼントする習慣だったような…。アメでいいのか?アメなら、沖縄限定発売の「まーさっさーシークァーサーキャンディ」が◎。沖縄限定発売だけど、うちの近所の商店街で売っているのだ。でも、チョコのお礼にこれは…。

拍手[0回]


デジカメを紛失した…。OLYMPUSのCAMEDIA C70 ZOOMと言う機種。明確な後継機種はないし、売れた様子もなかったが、価格.comで“悪”クチコミなしと言う伝説を残した裏名機だった。1/1.8型CCDに700万画素、35mm-190mm(5倍ズーム)、接写2cm、RAW/TIFF対応―と言うなかなか理想的なスペックではあったが、デザインが古臭く、何度か、「フィルム入っているの?」と訊かれたこともあった。外見が良くても良い写真取れなきゃ意味がねぇとがんばっていたおいらは気に入っていたけど、今はない…。うう…(涙)。

で、気を取り直して、新しいデジカメを買った。CANONのPower Shot G9。たぶん、現役無敵のハイスペックなコンパクト・デジカメ。1/1.7型CCDに1240万画素ってどうなの?と思わないではないけど、、高画素数化は時流みたいで、画質落としても数字を上げたがっている。それでも、それ以外のスペックは、それなりに押さえているから買った。

対抗機種として悩んだのは、RICOHのGX100。おいらが、前のカメラを買ったときにR2を出して、人気シリーズとなりつつあったCaplioシリーズの最上位機種。今や、Caplioシリーズは、コンパクト・デジカメ屈指の人気シリーズとなっていて、おいらが前のカメラを買ったほんの3年ほど前とは隔世の感を抱かざるを得ない。確かに、CaplioのRシリーズはコンパクトでありながら望遠、広角、接写と全てをこなす万能機種で、CCDが小さいことを除けばスペック的には非の打ち所のない商品だ。しかし、このCCDが小さいと言う欠点は、最も痛いところであり、購入候補からはずした。

CaplioでCCDサイズを考慮するならば、GX100。結構面白い機種で、シャッタースピード180秒と言うのができたり、広角が効いたりする。そんなわけで、対抗機種として悩んだのだけれども、広角は効くが望遠はめっぽう弱いと言う欠点がある。焦点距離だと24-72mm。3倍ズームではあるが、通常の広角36mmのカメラであれば2倍ズーム分の望遠しか付いていないと言うことになる。広角で遊んでみたいけど、望遠の弱さは大きな欠点だ。

それに対して、購入したPower Shot G9は無難なスペックだ。焦点距離35-210mm、接写1cm―CANONだからレンズは、RICOHよりも信頼が置ける。あと操作性。モニタを見ながら何度もボタンを押さなくてもワンタッチ、ツータッチで、マクロモードに出来たり、露出補正が操作できたりと実に使いやすい。モニタも3インチで大きく見やすい。そんなわけで、G9を購入した―。

…って長い文章だ。偉そうに語りたかったのねぇ、きっと。

拍手[0回]

前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.