忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[1254] [1253] [1252] [1251] [1250] [1249] [1248] [1247] [1246] [1245] [1244]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ピゼンデル…と言う名前に最近、滅法弱い。ピゼンデル自身の曲も魅力的ではあるんだけれども、彼のために作曲した音楽に素晴らしいものが多いのだ。J.S.バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータも彼のために作曲したと言われているし、ヴィヴァルディやアルビノーニもいくつか曲を書いている…と言うことは、このブログでこれまでも書いてきた。ちょっとしたマイブームになりつつあるのだ、ピゼンデルとその仲間たち。つっても、さほど、CDがたくさんリリースされているわけではない。バロック・ヴァイオリンを堪能するにはこの上ないテーマだと思うんだけれども。

と言うわけで、このテーマのCDを1枚紹介しよう。タイトルはPer Monsieur Pisendel。そのまま訳せば、「ピゼンデル氏のために」となるのだろうか。HMVでは、「ムッシュー・ピゼンデルが弾くために」となっている。まんま、上記のテーマに当てはまるタイトル。サブタイトルに、Six Virtuoso Violin Sonatas of the Baroqueとなっている。作曲家は、ヴィヴァルディ、アルビノーニ、そして、ピゼンデル自身である。ヴィヴァルディの作品は、“ヴィヴァルディからムッシュー・ピゼンデルのために”と言う一文が付された、RV.6とRV.2のソナタである。アルビノーニの作品は、So.32とSo.33のヴァイオリン・ソナタで、こちらにもピゼンデルのために作曲した旨、一文が付されている。これに加えて、ピゼンデルの2つのソナタ、それからヴィヴァルディかピゼンデルのどちらかが作曲した、ヴァイオリンと通奏低音のためのサラバンドが収められている。ピゼンデルを満喫するには最高のメニューだ。

演奏しているのは、バロック・ヴァイオリニスト、エイドリアン・チャンドラーと彼の創設したラ・セレニッシマ。当然、ピリオド楽器の楽団だ。2002年の録音で、これがこのコンビのデビュー盤。チャンドラーは、ガブリエリ・プレイヤーズやニュー・ロンドン・コンソートで活躍した後、この楽団を立ち上げている。サウサンプトン大学の特別研究員。と言うわけで、イギリス人。イギリスで古楽と言えば、ガーディナーであり、ピノックであり、ホグウッドである。イタリアやドイツとは、ちょっとわけが違う。穏健派と言うほどではないけれども、過激じゃない。

が!チャンドラー&ラ・セレニッシマは、少々事情が異なる。デビュー盤以降リリースするCDがヴィヴァルディばかり。イギリスの古楽奏者で、ここまでヴィヴァルディに執着している人っているだろうか。ヴィヴァルディのスペシャリスト。と言うことは、おとなしく収まるはずがない(笑)。イギリスの紳士なので、イル・ジャルディーノ・アルモニコやエウローパ・ガランテのようにド派手にはぶっ飛ばさない。あれ、人によっては下品に聴こえてしまう。チャンドラーは、そんなことはしない。しかし、軽快に、スリリングに駆け抜ける。ピゼンデルのニ長調のソナタの終楽章の空駆けるような心地よさ!
ホ短調のソナタの2楽章の哀愁を帯びた疾走感!綺麗だし、ノリがいいので、頭の中と言うより、体の中にスッと入ってくる。ヴィヴァルディの曲も、鮮烈だし、やたらカッコいい。さすがスペシャリスト。アルビノーニは、今まで、あまり聴いてこなかったけれども、これも素晴らしい。つか、凄過ぎる(笑)。アルビノーニってこんななのか。熱くなり過ぎずに、スタイリッシュで過激なイタリア・バロック…最高じゃないか。どの曲も良いんだけれども、このCDは演奏者に耳を奪われる。

実を言うと注文するに当たっては、企画に釣られただけで、「チャンドラー?だれそれ?」って感じだったんだけれども、あっという間に、ファンになってしまった。と言うわけで、今後要注意。レーベルは、AVIE。モニカ・ハジェットもこのレーベルだったよなぁ。ちょっと、AVIEのホームページでカタログチェックしてみようか。

pisendel-chandler.jpg








 

拍手[1回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.