RCOがLSO同様の自主制作レーベルを立ち上げた。
初っ端からヤンソンスの新世界とは豪勢…なんだけど、ヤンソンスのドヴォルザークと言えば、EMIでシリーズっぽくやってたよなぁ~。5番録音して、7番、8番とこれば、全集コースだと思うんだけど、全集になるなんて話聞いたことがない。
結局、遣り繰りつかなくなったメジャーレーベルの減退傾向に痺れを切らしたオーケストラ側が勝手に打開策を模索し始めた格好か?それとも…。
何はともあれ、良質で安価なものが市場に流れるのは消費者的には歓迎だけれども、持続可能な形でやってもらいたい。やってみたけど、やっぱ駄目でした…で、市場供給なくなっちゃぁ、元も子もないから。naiveやSUPRAPHONみたいなレーベルとオーケストラの癒着型も良いかも…。
[0回]
PR