http://schunsou.blog.shinobi.jp/
WRITE ≫
ADMIN ≫
音楽雑記&四方山話
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
かき消された歳月
カテゴリー
CD&DVD雑記 ( 387 )
新譜雑記 ( 159 )
コンサート雑記 ( 58 )
音楽四方山話 ( 325 )
海の外の記録 ( 121 )
山岳雑記 ( 50 )
本の話 ( 14 )
四方山雑記 ( 329 )
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン ( 53 )
FMB200 ( 3 )
交響曲第○番といえば、これ!作品番号別人気投票 ( 10 )
あしあと帳 ( 1 )
自己紹介 ( 1 )
最新コメント
無題
[10/07 schunsou]
無題
[10/02 F2]
無題
[06/26 schunsou]
無題
[06/24 F2]
無題
[05/19 schunsou]
最新記事
大晦日
(12/31)
年末の曲
(11/30)
晩秋の北海道
(10/31)
旭岳の紅葉
(09/30)
欲しいCDと行きたいコンサート
(08/31)
ブロムシュテットの第九
(07/31)
スラットキンとカプソンを聴く
(06/30)
ウィーンとブダペスト
(05/25)
ウィーン
(04/30)
ロト&都響のストラヴィンスキー
(04/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
metamorphosen
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 3 )
2016 年 03 月 ( 3 )
2016 年 02 月 ( 3 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 7 )
2015 年 10 月 ( 5 )
2015 年 09 月 ( 5 )
2015 年 08 月 ( 3 )
2015 年 07 月 ( 5 )
2015 年 06 月 ( 5 )
2015 年 05 月 ( 15 )
2015 年 04 月 ( 3 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 12 月 ( 5 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 7 )
2014 年 09 月 ( 5 )
2014 年 08 月 ( 11 )
2014 年 07 月 ( 7 )
2014 年 06 月 ( 6 )
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 5 )
2014 年 03 月 ( 8 )
2014 年 02 月 ( 7 )
2014 年 01 月 ( 8 )
2013 年 12 月 ( 7 )
2013 年 11 月 ( 11 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 8 )
2013 年 08 月 ( 8 )
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 7 )
2013 年 05 月 ( 8 )
2013 年 04 月 ( 5 )
2013 年 03 月 ( 10 )
2013 年 02 月 ( 8 )
2013 年 01 月 ( 10 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 12 )
2012 年 10 月 ( 10 )
2012 年 09 月 ( 11 )
2012 年 08 月 ( 10 )
2012 年 07 月 ( 11 )
2012 年 06 月 ( 3 )
2012 年 05 月 ( 11 )
2012 年 04 月 ( 11 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 5 )
2011 年 12 月 ( 10 )
2011 年 11 月 ( 10 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 09 月 ( 8 )
2011 年 08 月 ( 16 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 10 )
2011 年 05 月 ( 11 )
2011 年 04 月 ( 10 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 02 月 ( 22 )
2011 年 01 月 ( 11 )
2010 年 12 月 ( 11 )
2010 年 11 月 ( 22 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 20 )
2010 年 08 月 ( 11 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 16 )
2010 年 05 月 ( 18 )
2010 年 04 月 ( 10 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 17 )
2010 年 01 月 ( 12 )
2009 年 12 月 ( 10 )
2009 年 11 月 ( 11 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 17 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 21 )
2009 年 06 月 ( 17 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 15 )
2009 年 03 月 ( 8 )
2009 年 02 月 ( 13 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 21 )
2008 年 11 月 ( 13 )
2008 年 10 月 ( 6 )
2008 年 09 月 ( 8 )
2008 年 08 月 ( 3 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 10 )
2008 年 04 月 ( 7 )
2008 年 03 月 ( 7 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 8 )
2007 年 11 月 ( 12 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 3 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 13 )
2007 年 06 月 ( 7 )
2007 年 05 月 ( 18 )
2007 年 04 月 ( 19 )
2007 年 03 月 ( 18 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 16 )
2006 年 12 月 ( 17 )
2006 年 11 月 ( 20 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 17 )
2006 年 08 月 ( 16 )
2006 年 07 月 ( 23 )
2006 年 06 月 ( 22 )
2006 年 05 月 ( 26 )
2006 年 04 月 ( 26 )
2006 年 03 月 ( 26 )
2006 年 02 月 ( 25 )
2006 年 01 月 ( 29 )
2005 年 12 月 ( 28 )
2005 年 11 月 ( 25 )
2005 年 10 月 ( 15 )
2005 年 09 月 ( 3 )
2005 年 08 月 ( 3 )
2005 年 07 月 ( 2 )
2005 年 06 月 ( 5 )
2005 年 05 月 ( 2 )
2005 年 04 月 ( 3 )
2005 年 03 月 ( 7 )
2005 年 02 月 ( 7 )
2005 年 01 月 ( 3 )
2004 年 12 月 ( 3 )
2004 年 11 月 ( 7 )
2004 年 10 月 ( 3 )
2004 年 09 月 ( 3 )
2004 年 08 月 ( 8 )
2004 年 07 月 ( 8 )
カウンター
カウンター
アクセス解析
[
1140
] [
1139
] [
1138
] [
1137
] [
1136
] [1135] [
1134
] [
1133
] [
1132
] [
1131
] [
1130
]
■
[PR]
2025/01/22 (Wed)
■
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* 20:48
【】
■
星の撮影(試作)
2012/02/13 (Mon)
■
ヨドバシ・カメラが楽しい…。ほかの電化製品としてはあまり近付かない店だったんだけど、カメラは凄く面白いと思ってしまった。ズラリと並んだフィルタとか、小物を眺めているとついつい欲しくなってしまう。ヨドバシ・“カメラ”と言うだけあるもんだ。
さて、D5100を買って以降、なかなかいいタイミングで写真が撮れないんだが、とりあえず、やってみたかった星の撮影を決行してみた。
星を撮ると言うと長時間露出である(バルブ撮影)。これは、フィルム・カメラが有利。デジタル・カメラは、長時間露出しているとノイズが出てしまう。フィルム・カメラはそれがない。だからフィルム・カメラが有利…が、しかし、そう簡単にはいかない。星を線として撮るならば、フィルム・カメラなんだが、見たまま、要するに点として撮るにはデジカメの方が有利なのだ。ISO感度1600のフィルムはノイズだらけで使い物にならないが、デジカメだと機種にもよるがISO感度3200~6400でもノイズが気にならないレベルになる。
そこで、だ。インターバル撮影で例えば、露出30秒の写真を120枚撮ってあとでソフトで比較明合成すれば、1時間流れた星も奇麗に撮れると言う。これをコンポジット撮影と言うらしい。ちなみにこのやり方だと星空と夜景が同時に撮影可能。よう考える…。
ここまで書いて、おいらが試したのはバルブ撮影。D5100ではタイム撮影と言う。シャッター(リモコン)を押すとシャッターが開いて、もう一回押すとシャッターが落ちる。前述の通り、フィルムの方が有利な撮影方法だけど20分くらいならいけるらしいと言うことと、コンポジットより気楽と言うことで試してみた。
設定は、マニュアル・フォーカスにして、∞に設定。それから、ノイズ・リダクションをOFFにして、F値を5に設定して…とかいろいろ設定して、さぁ、撮影!結果から言うと、取っ掛かりはできたかな。問題は、ファインダーが使えないので構図が決められないことと、ピントを合わせるのがなかなか…。前者は、明るい部分を探して、そこを基準に、想像しながらやってみた。これが正解とは思えないんだが、ベテランの方々はどうやっているんだろうか。後者は、まぁ、丁寧に(笑)。
幾つかやってみたんだけど、何とかなったひとつは、ISO100 F5.0 露出時間1047.8秒(17分27秒8) WB電球 焦点距離10mm(35mm換算15mm)。暗かったし、ピントも甘かったが、まぁ、習作なんで緩く評価。そして、レタッチで+03補正、WB蛍光灯に変更しておいた(笑)。実際にはISO200にした方がいいのかな。
ちなみに、ノイズは大きくすると出ているんだけど、まぁ、細かいことは気にしなければいいのかな。ノイズリダクションをオフにするのは、撮影時間短縮のため。後で頑張れば、ノイズリダクションもPCで可。何だか、写真撮影も昔とはだいぶ変わったんだろうなぁ。
そんな感じで、精進していくつもり。いつか、感動的な写真を撮りたいぞ。
(クリックで拡大)
[0回]
PR
* 23:50
【四方山雑記】
Comment(2)
▲
■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
■
■
□
■
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 無題
東京なのに結構、星見えるものなんですね。
F2
2012/02/14(Tue)09:16:42
#EDIT
TITLE > 無題
あ、すみません。
これ、千葉です(汗)
タテに入っている線は飛行機。
成田に発着するやつかな?
東京でも場所によっては行けると思います。
見えない星まで写っていたりするんですよ。
schunsou
2012/02/14(Tue)14:59:37
#EDIT
<
ナイジェル・ケネディ、ライブ
|
HOME
|
カメラと超広角のレンズを買った。
>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ 音楽雑記&四方山話 ]
All Rights Reserved.