忍者ブログ
http://schunsou.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/07 schunsou]
[10/02 F2]
[06/26 schunsou]
[06/24 F2]
[05/19 schunsou]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
schunsou
HP:
性別:
男性
趣味:
クラヲタ、登山
バーコード
ブログ内検索
過去の記事(Since2004.4)
カウンター
カウンター
アクセス解析
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フランスのエスプリ―と言えば、プーランク。おいらも大好きな新古典主義の作曲家。この作曲家に覚醒したのは、田園のコンセールだった。ハープシコードと言う20世紀の曲では滅多に出てこない楽器を使った斬新な響きはちょっと衝撃的だった。プーランク天才なり。演奏はコープマン&コンロン、ロッテルダム・フィル。Warner系列のレーベルが集結したULTIMAシリーズの一つ。

さっぱりさらさらとした流れの中に仄かなエスプリの香り漂う無茶苦茶お洒落な演奏。もちろん、新古典主義らしいシンプルなカッコよさもある。酔ってしまう演奏なのだ。ピノック&小澤、ボストン響も名盤だけれども、ボストン響のパワフル・サウンドがちょっとお洒落とは言い切れない雰囲気を作っちゃっている。ピノック好きだからいいけど(笑)。

って、ここで思い出した。田園のコンセールをはじめて聴いたのは、ロジェ&デュトワ、モントリオール響だった。さらに、プーランクで最初にいいなと思ったのは、オルガンと弦楽とティンパニのための協奏曲だったこと、さらにさらに、昼間いる場所の近くの喫茶店でこの曲が流れていたことまで思い出してしまい、収拾が付かなくなったので、この文章、幕。

poulenc-conlon.jpg






拍手[0回]

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 無題
夜眠れないときには是を聞くといいですよね。
seiji_s600 2007/04/09(Mon)04:04:48 #EDIT
TITLE > 無題
ゴルドベルクじゃあるまいし、眠るための曲じゃないよ。
schunsou 2007/04/09(Mon)12:42:35 #EDIT
TITLE > 無題
そうなんですか。

では別のものを聴くとしますか。
seiji 2007/04/09(Mon)12:45:21 #EDIT
TITLE > 無題
コンロン盤は コープマン、オザワ盤は ピノックとは…なんとまぁ豪華な!!

私がいつも聴いている プレートル盤では、誰がチェンバロを弾いていたっけ(笑)…ちょっと損した気分です。。
sumito96 URL 2007/04/09(Mon)21:32:44 #EDIT
TITLE > 無題
オリジナル楽器のビックネームが出てくるとちょっとびっくりする現代音楽です(笑)。コンロン盤は激安ですし、是非聴いてみてください!

あと音が悪いので全然オススメできないのですが、ギレリス&コンドラシン、モスクワ・フィルと言うとんでもない録音も持っています。ハープシコードじゃなくて、ピアノなのが残念ですが。

プレートル、プーランクでは権威的存在ですよね。一度聴いてみたいです…。
schunsou 2007/04/09(Mon)23:00:17 #EDIT
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログランキング・にほんブログ村へ
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 音楽雑記&四方山話 ] All Rights Reserved.